ひらパーのどうぶつハグハグたうんエサやり体験のキャッシュポイントが凄い

私生活

結論から言わせていただきますが、こちらの記事でいいたいことは、お客さんとしては、意外にお金がかかるということ。

運営者側の立場のビジネス目線でいうとキャッシュポイント(お金をとる箇所)が豊富なのでぜひ参考にしたいところですね。といいたいところです。

後ほど紹介しますが、様々な動物にエサをあげることができるので、子供たちは楽しんでいました。

Contents

とにもかくにも子供達はエサやり体験に夢中になり大喜びしていた!

私と私の4歳と5歳の娘の3人でひらパーのどうぶつハグハグたうんに入場いたしました。

入場するところのお金のことから早速言いたいことはあるのですが、お金の事はのちほどたくさん書きますね(笑)

それよりも、入場したところの部屋にはまずアヒルさんやカピバラさんがいました。受付に人参など入ったエサやり用野菜カップが販売されてましたので購入してエサやり開始!

子供がワーワー言いながらボンボンエサをあげているじゃないですか!

またアヒルさんとカピバラさんがエサの野菜をがんがん食べるんですよ、その時は朝一番だからだったからと思っていたんですが・・・

まあ、動物たちががっついて食べてくれるので子供たちは「めっちゃ食べてくれる~」と言って大喜びだったので良かったです。

この野菜カップのエサ、一瞬でなくなりますよ(;’∀’)

次の部屋に行くとリクガメやマーラ、ワラビーといった動物がいるのですが、またまたみんなよく食べるんですよ(笑)

またまたエサを買うように娘たちにせがまれたのです。(;’∀’)

もう最後やで!と言いましたよ私・・・。

次の部屋に行くと今度は大きいですがかわいい顔をしたアルパカがいるじゃないですか!

アルパカの横にはエサの販売用のガチャガチャがちゃっかりおいてあります。

ちゃっかりと言ったらあかんかもしれないですが、これだけエサを買わされた私にとってはいい迷惑です。(笑)

ですが今回の部屋では意外や意外、顔はかわいいのですが大きさにビビった娘2人がエサをあげることをやめたのです。

なんとスルーしてくれました。

次の部屋では鳥やフクロウがいるエリアです。ここでは珍しくエサの販売機が無かったです。

エサやりは無かったのですが、鳥の声がめっちゃ大きかったでし、フクロウは意外と大きく、目つきが悪かったので、私と子供もびびっていました。

これで1階は終了です。ここからが私にとっては悪夢の始まりになろうとはこの時点では思っていなかったです。

さあエレベーターを使って2階にいこう!

2階の様子を動画でおさめてきたのでご覧ください。

ワンちゃんはすごく人懐っこいです。ゲートの中で自由に動き回っています。

娘が触ってもあおむけになって気持ちよさそうにしてくれるワンちゃんも中にはいますよ。

その横にネコちゃんの部屋があり、その横が私にとって悪夢の始まりでもあるウサギゾーンです。

これがまたかわいいんですよウサギが、それも人参のエサをガンガン食べるんです。

娘もウサギが人参をかわいく食べてくれるので大興奮して何度も何度も人参のエサを購入して食べさせていました。

最初お箸であげていたんですが、慣れてきて直接手であげていました。
勝手に抱っこもしていました。(笑)

エサ購入の催促を断ると今までにないくらいの大声での泣きをいれてきたのでエサ購入を拒否することはできませんでした。(´;ω;`)

もうそろそろいいですか?ここでお金の話をさせてください!キャッシュポイントありすぎですよ!

うぉおおお~!めっちゃお金が無くなった!

感覚でいうと知らず知らずに無くなってるという感じです。

まず入場料です。1人500円ですので3人で①1500円。(2歳未満なら無料です。)

受付で販売していた人参など入ったエサやり用野菜カップはあの内容量で1カップ300円です。

2人で3回づつ購入したので2人×900円=②1800円

アヒルさんの横にあったエサ購入のガチャガチャ1回100円を2人2回づつ、2人×200円=③400円

最後にウサギさんゾーンにあるガチャガチャの人参販売機1回100円を2人とも5回づつ、2人×500円=④1000円

①から④を合計すると4700円

これを安いととるか高いととるか、感覚でいうと費用は高いのですが、子供達が凄く楽しんでいたので、OKです。(^-^)

それにしても見事じゃないですか?なぜなら、ところどころにエサを買えるガチャガチャがあったんです、課金ポイントがたくさんあるんですよ!

エサをあげることができる動物の横にはきっちりエサ販売機というキャッシュポイントがあるんですから。

これビジネス目線でいうとサイト内に販売できる商品やサービスを並べるという事ですもんね。

ただ商品やサービスを並べるのではなく記事の内容にそった、見合った商品やサービスをおくということ。それも自然に。

無理やり売ろうとするのではなく、こうしたいのならこれ必要ですよねっていう流れ。

かかったお金の話の途中でビジネス話にいってしまいましたね。(笑)すいません話を戻します

ここまでの計算をしたのでどうぶつハグハグたうん内でかかった費用だけでなく、ひらパーに来たことによる経費全て出します!

私を含め、嫁と子供2人トータル4人で来たんですが、全員フリーパスを買いましたので、大人2人×4400円=8800円、未就学児2人×2600円=5200円、⑤合計14000円

昼ごはんで明太子パスタやお子様カレーなど⑥合計3000円程。

①から⑥全てトータルすると21700円です~(>_<)

ひらパーおそるべし!!ひらパー経営戦略素晴らしい!!

こうしてみたらもっと良くないですか?という話。

お客さんの立場でいうと、こうされたらもっとお金使っていただろうなって思ったので書かせていただきます。

かなり長くなったので書かないでおこうか悩んだのですが、書きたいことを書くことができるのがブログですもんね。スルーせず読んでくださいね~

私の娘2人とも動物好きです。だからどうぶつハグハグたうん内に入場したんですが、さらに動物のぬいぐるみ好きでもあります。

なので出口付近にぬいぐるみ販売なんてされると絶対買わされていただろうなぁと思ったのです。

どうぶつハグハグたうんを出て向かいの建物にはおみやげ屋さんがあり動物のぬいぐるみもあったんですが、そこに行くまでが面倒です。

子供達はぬいぐるみがおみやげ屋さんにあることすら気づいていませんでした。

近くですぐ購入できる状況でないと購入するまでのハードルが上がってしまいます。

ですので私なら、おみやげ屋さんにある動物のぬいぐるみの一部でもいいので持ってきて、どうぶつハグハグたうんの出口に陳列し販売すればいいと感じました。

この感覚ってすごく重要だと思います。

どうぶつハグハグたうんという場所自体、動物とふれあいたい動物好きのファミリー層をターゲットに集客しているんですから、

それに直結するエサの販売だけでなく、ターゲット層がほしくなりそうな付随する商品(ぬいぐるみ)やサービス(ショーや写真)なども販売するといいかもですね。

もっといい案があるかもしれませんのであなたも考えてみてください。
考える癖をつけておくと自分のビジネスにも役立つ思考力が身についていくのではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました